12/20【おおたTSネット】ご本人もご家族も、最期まで充実した人生を!~家族代行・身元引受サービスができること〜


超高齢化、孤独、8050問題、親亡き後は・・・・・と一人では乗り越えきれない課題や問題について皆さんはどうお考えですか?成年後見制度にも課題が多い中、介護や障害支援の現場でのご経験から、その制度を使わないサポート事業に取り組まれている講師をお招きして、その取り組みと課題についてお話を伺います。すべての人にかかわることと、広くみなさまのご参加をお待ちしています。(おおた TS ネット代表・志村陽子)

 

【ゲストスピーカー】

酒井大輔(さかい・だいすけ)氏

家族代行・身引受サービス/はじめの一歩代表。介護施設にて10年以上高齢者介護や重度障害者のサポートに従事。施設ではその人らしい人生が送れないと感じ、家族代行・身引受サービス「はじめの一歩」を起業。現在は、難病をお持ちの方・知的障害者・認知症高齢者を中心に通院同行、入院手続き、葬儀サポートなどを実施している。

 

▼本事業は、地域の共同募金を原資とした大田区社会福祉協議会の助成を受けて運営しています。

 

【日時】2024年12月20日(金) 19時00分〜21時00分

場所:大田区障がい者総合サポートセンター3階集会室(大田区中央 4-30-11)& Zoom(オンライン会議システム)

[住所]大田区中央 4-30-11

[交通]JR大森駅西口から徒歩20分(大森駅・池上駅・荏原町駅・蒲田駅よりバス)

【対象】おおたTSネットの活動や障がいのある方の地域の暮らしに興味のある方

【定員】[会場]54名[Zoom]100名(先着順)

【参加費】無料

【協力】おおた社会福祉士会

【申込方法・お問い合わせ】
どなたでも参加できます。参加ご希望の方は、申し込みフォームあるいは「会場 or Zoom」「お名前」「メールアドレス」「ご所属(任意)」をご記入いただき、メールにて事務局までご連絡ください。

[申し込みフォーム] https://bit.ly/3OF41Zu
[メール]ota.ts2015@gmail.com(志村・平井)

[電話]090−2206−2460

※収集した個人情報は本イベント事務手続きにのみ使用し、それ以外の目的に一切使用いたしません。